2024年10月26日土曜日

20241024和泉葛城山 定例活動日

20241024和泉葛城山 活動日

1.日時  2024年1024日(木)1000~16:00

2. 天気  曇り (11時 気温17.5度 湿度87%) 

3.場所  和泉葛城山 

4.参加者 土井さん、中室さん、那須さん 清水さん、田中さん

朝井さん、高原さん  合計7名 




・養生していたシイタケのホダギを20本ほどシイタケ畑に移設する。

シイタケ畑も整備し、生育の悪いホダギは外す。

・前回塔原観察デッキで、集めた、ブナカクトから皆でブナの実を取り出し、沈みそうな種を探しました。

なんと、20個合格。

午後から引き続き塔原観察デッキで、集め検査。なんと80個合格の合計100個でした。

みんなのうれしい顔が写真にも。

牛滝観察デッキはまだ紅葉に至らないので、もう少し先か。

ブナの葉はまだ緑



    

・上の駐車場に今年もテングタケ群生する。有毒です。

・センブリのは名が美しい。

・「イナカギク」も咲き始める。鄙びた良い名前。

・石段下蕎原道、通行止め。帰宅時に雨が来ました。

・那須さんからピーナツ煎餅の差し入れあり。

-