午前中は総会を開催
自然環境功労者環境大臣表彰状を披露
午後は下草刈など…
参加者:11名 (土井、山條、弘田、梶川、清水、藤原、中室、那須、田中、朝井、高原)
(集合写真掲載予定)
総会を開催
定期総会は成立し、無事終了しました。昨年度の実績・会計報告などがあって、多くの参加メンバーが携わってきたことでもあり、改めて噛みしめた方も多かったことでしょう。さらに今年度の活動計画についても活発な議論が繰り広げられ、通り一遍の総会からは程遠いものとなりました。午前10時の気温=16度;湿度=66%
また今回は、「みどりの日」にちなみ当クラブが受賞した「自然環境功労者環境大臣表彰受賞」の報告と披露もありました。同受賞はトラスト協会の推薦で得たものですが、本ブログの功も少なからずアリとの声も聞こえてきて、協力者・閲覧者ともどもご同慶の限りであります。
副賞です。立派なものですが使い道はあるのでしょうか? 「不苦笑」の声もあり、いずれ粗末にはできません。
午後はいつも通りの活動を…
昼休みを挟んでのちは、小屋前の広場や道路わきの除草…
シイタケ畑周りの除草などをしました。
