2024/05/23
・本日は、見学の方3名を含めて、14名の参加者でした。
<本日の活動内容>
1.午前
2023年度の総会
(見学者の方はその間、クラフト作成をおこなってもらいました。
2.午後
・見学者の方は、天然記念物ブナ林を見学
・作業小屋周辺の草刈り
春になり伸びてきた、下草の除草を実施
見学者はクラフト…
ゲスト(見学者)を大切にするクラブです
・ニワトコ、ウツギなどなどを観察した。
![]() |
新緑のブナ林と春の草本の花を観察 |
![]() |
センリョウ科のフタリシズカの花 花に花弁はなく、白く見えているのは雄しべで雌しべはその中に隠れています。 |
午後 ブナ林見学と作業小屋周辺の
除草組などに分かれ活動
・草刈りの活動
・ササユリのマーキング。
![]() |
前回椎茸の菌打ちしたホダ木を重ねて、椎茸菌の育成中 |
・シイタケのホダギ除菌のためヒノキの葉も
ブナ林では、今年のブナの実生が2本、イヌブナの実生が1本みつかっています。
今年のブナの実生(双葉がかわいい) 虫に食われず順調にそだっていくことを願っています。 |
( 高原 記 )
0 件のコメント:
コメントを投稿