20240805和泉葛城山 普及活動「ライトトラップ」1回目
1.日時 2024年8月5日(日)17:00~22:00
2. 天気 曇り (20時30分 気温24.9度 湿度89%)
3.場所 和泉葛城山 作業小屋ベランダ
4.参加者 参加者 大人3名、中学生2名、小学生2名 、岸和田市職員 長谷川さん
田中先生、天満さん、中條さん、藤原さん、朝井さん、高原の6名 合計14名
5.活動 内容
・ライトトラップ前にバーベキュー。ヒグラシの鳴く中、
・遊学館の鞍井(くらい)さんは中2、昆虫の天才、今年も参加。
へんな名前のヘビトンボ。トゲナナフシとエダナナフシ。
最後に開くと15cmになるガ、
・和歌山側にはユウスゲ、オミナエシ咲く。
| ユウスゲの花:名前通り夕方に咲く |
| オミナエシ 秋の七草だが夏によく咲く |
0 件のコメント:
コメントを投稿