7/15は参加者6名でした。
・8/6の講座の為の準備をおこないました。
間伐体験のヒノキの選別など
![]() |
| 印をつけた間伐予定のヒノキ(尾根上) |
この時期に咲いている花などを紹介します。
![]() |
| ケケンポナシの蕾 |
![]() |
| ムラサキシキブは開花 |
![]() |
| コシアブラの蕾 もうすぐ開花 |
![]() |
| ユウスゲの花 夕方咲いてこの時間は枯れかかっています。 一晩の花:このあたりには自生していないので植栽されたものか? |
![]() |
| オカトラノオの群生 |
![]() |
| オオバノトンボソウも開花 トンボが飛んでいるように見える?? |
![]() |
| アカショウマの花 ヒヨドリバナが開花する前は、この花にアサギマダラが吸蜜にきます。 |
今年はブナの開花は少ないですが、イヌブナの開花はこれまでに見たことがないほど開花して果実も沢山みられます。一部は落下しています。秋に大量の果実をおとしてくれるのか楽しみです(猛暑なので不稔果実がおおくならないか心配ですが)
![]() |
| イヌブナの果実がぶら下がっている(小さくてみにくい) |
![]() |
| 落下してきたイヌブナの果実(トラップの上) |











0 件のコメント:
コメントを投稿